中世ヨーロッパ風ファンタジー
王権神授の時代、玉座は血によって連綿と伝えられていた。 ここエレノアール王国は「光」を信仰していた。 現在、王国は、ハーティン王家が治め、平和な歴史を刻んでいる。 その王家に縁あるローザンブルグ一族には、不思議な力を持つ者が存在した。 ■神の御印(かみのみしるし) 意匠は、王家を意味する金の三日月に、忠誠を意味する雫型のルビー。 神殿や礼拝堂には、必ず掲げられており、形を持たない「光」である神をあらわす。 ■聖リコリウス エレノアール王国の国民ではなく、もっと南方の民族の族長であった。「光」である父たる神への信仰を持っていなかった。 が、神の信託を受け、改宗する。 神の信託のままに、初代ハーティン王を助け、玉座にまで導いた。 一連の出来事は、宗教画に描かれることが多い。 その宗教画は「受難画」と呼ばれる。 ■聖徴(せいちょう) ローザンブルグの祖である聖リコリウスが神から授けられた信仰の印。 神の御印と同じ形の赤痣。 生まれつきの痣で、痣の位置はバラバラで、その色にも個人差がある。 色合いは赤〜ごく薄いピンク、女性が赤痣を持つ確率はかなり低い。 本家に近い血筋の男性は、必ず持つ。 ■ローザンブルグ娘 赤痣を持つ女性の敬称。 天候を自由自在に操ることができる。 力が充実するのが10代から20代前半で、ちょうど多感な時期なだけに早婚を推奨されている。 処女性云々ではなく、単に恋愛感情の方が厄介だったことによる。 彼女たちの力を完全に抑えられるのは、大神殿とローザンブルグ城だけだという。 マイルーク城とレインドルク城が次点で挙げられる。 礼拝堂などにも若干制御力はある。 ■ローザンブルグ城 ローザンブルグ地方ローザンブルグ領にあるローザンブルグ公爵の居城。 比較的、新しい建物で、2代目ローザンブルグ公爵が建築した。 それ以前は、ローザンブルグ一族が参拝した小さな神殿があった。 その神殿は今は、礼拝堂として当時のたたずまいのまま存在している。 ■マイルーク城 ローザンブルグ地方マイルーク領にあるマイルーク子爵の居城。 聖王妃アネットの生まれ育った城。 王国創成期までさかのぼることができる歴史ある建造物。 城壁がなく、四方を森で囲まれている。 ローザンブルグ公爵(以下、公爵)は、マイルーク子爵の称号を持つ。 跡取り息子が成人すると、城(領地)と称号を譲り渡す慣習があり、マイルーク子爵=次期公爵となる。 ■レインドルク城、レインドルク伯爵家 ローザンブルグ地方レインドルク領にあるレインドルク伯爵の居城。 貴婦人の城と呼ばれるこの城は、たいそう優美な外観で知られる。 白亜の城に、高い城壁。 小高い丘に建つそのたたずまいは、まさに貴婦人にふさわしい。 ローザンブルグ娘を輩出するので有名な分家。 血族結婚を好むせいか、(力を持たないはずの)男子にも異能が出る。 夢見がちな性格をしている人物が多い。 |
||
レフォール: 19歳。茶褐色の髪、灰青色の瞳。 冷静沈着、比較的誠実。 銀の騎士であり、マイルーク子爵でもある。聖徴は左胸。 セルフィーユ: 15歳。金髪、サファイア・ブルーの瞳。 内向的、繊細。 第一王女(白薔薇姫)。聖徴はこめかみ。 ガルヴィ: 17歳。黒茶の髪、黒い瞳。 信仰が深く、涙もろい。 ベルシュタイン侯爵の末娘。 テーオドール: エレノアール王国の国王であり、セルフィーユの父。 ソージュ: 現ローザンブルグ公爵であり、レフォールの父。 国王とは従兄弟同士になる。聖徴は左手首。 ミルラ: ローザンブルグ公爵夫人。レフォールの母。 美女ではあるが人目を集めるのが好きではない。聖徴は胸元。 ローザンブルグ娘。 ラメリーノ: 22歳。ローザンブルグ一族にしてはやや淡い色の髪と瞳。 勝気で、わがままな美女。 レインドルク伯爵令嬢。レフォールの父方の従姉。聖徴は首元。 ペルシ: 21歳。蒲公英色の髪、青鈍色の瞳。 明朗快活、話し好き。 レインドルク伯爵公子。ラメリーノの弟、聖徴は首筋。 リーク: レインドルク伯爵であり、ラメリーノとペルシの父。ソージュの弟。 やや苦労性。聖徴は右肩。 アンジェリカ: レインドルク伯爵夫人。 裕福な商人の娘であったのを、見初められて結婚。 シブレット: 27歳。やや黄身がかった茶色の髪、鉛色の瞳。 ぼんやり、おっとり、まったり。 前レインドルク伯爵アンサンシュの忘れ形見。 聖徴は右手のひら。 |
||
※青文字は作中の重要人物 ※赤文字は各話の主役 ※ミドルネーム及びファミリーネームは省略 |
||
素材【Angelic】